HOME › 銭湯について › 高山の銭湯について1

高山の銭湯について1

連日の激務で、とうとう背中が痛くなり、今日は銭湯で一日ゆっくりしました。
高山の銭湯について1
(かまじい日記より)

とはいっても、鷹の湯は午後2時半からで、2時に行ったので、表で、早くこられた
おばあちゃんたちと雑談。
「今日は、どっこもTVで津波ばっかやっとって、のど自慢も中止になったんやさ。
見るものがないんで、早めに来たんやさ。」とのこと。

今朝から、昨晩起ったチリのM8.8の地震の事で、津波警報が18年ぶりに発令
され、TVでは大騒ぎしていました。
海の無い高山はありがたいですね。

そんなこんなで、銭湯にてお風呂にゆっくり入って、マッサージにかかって、
番台のかまじいさんとしばし談笑。
いろいろと教えてもらいました。

・かつては、高山に24軒もの銭湯があった。
現在営業しているのは、8軒になってしまった。
ここ3年ほどで2軒が廃業、とうとう梅の湯(有楽町)も廃業された。

現在営業しているもの
稲荷湯(湯~とぴあ 八軒町)、鷹の湯(宗猷寺町)、天満湯(天満町)、神田湯(神田町)
弘法湯(桜町)、松倉湯(花里町)、桃の湯(朝日町)、中橋湯(片原町)

最近閉めたもの
梅の湯(有楽町)、善功治湯(花里町3)

かつてあったもの
鶴の湯(片原町)、大宮湯(八幡町)、草津湯(鉄砲町)、桜の湯(堀端町)、
和合湯(森下町)、かじ橋湯(下三之町)、大国湯(川原町)、山王湯(片野町)、
万人湯(桐生町)、富士の湯(名田町)

あと、思い出せないのが
千島町にあったお風呂屋さん。


ここまでで、21個なんですが、どなたかご存じありませんか?

意外と、どこも最近になってなくなって居ることがわかりました。

徳積善太
スポンサーリンク
同じカテゴリー(銭湯について)の記事画像
また銭湯が一つ消えました_弘法湯
高山の銭湯について4_油田があった?
高山の銭湯について3
高山の銭湯について2_温泉と銭湯
飛騨の銭湯について
飛騨高山温泉の称号
同じカテゴリー(銭湯について)の記事
 またもや銭湯が廃業 (2012-05-01 22:31)
 またもや銭湯が廃業 (2012-05-01 22:30)
 また銭湯が一つ消えました_弘法湯 (2011-05-11 20:00)
 高山の銭湯について4_油田があった? (2010-03-17 20:00)
 高山の銭湯について3 (2010-03-16 23:20)
 高山の銭湯について2_温泉と銭湯 (2010-03-03 20:00)

この記事へのコメント

歴史再発見ファン さんのコメント

銭湯の思いで、1箇所国分寺通り(花里町6丁目)の山善スタンドの隣りにライオン理容店、その隣りにお風呂屋さんが在りましたよ名前は思い出せないのですが。
Posted on 2010年02月28日 21:36

かまじい さんのコメント

昔作った高山の銭湯マップです。
鷹の湯のページに弘法様のお写真などもあります。
http://huronet.at.infoseek.co.jp/sentomap.html
Posted on 2010年02月28日 22:16

rekisy さんのコメント

歴史再発見ファンさま>情報ありがとうございます。一度調べてみます。

かまじいさん>銭湯マップ、内部が見れていいですなあ。
梅の湯、善功治湯など、懐かしかったです。
Posted on 2010年03月01日 21:43

満月 さんのコメント

はじめまして

銭湯・奥の細道 (東北の銭湯巡り)
http://blog.goo.ne.jp/sentou_meguri 
という地方の銭湯を紹介するサイトやっている者です。

先月に高山に行き、高山市内の銭湯巡らせていただきました。

高山市の銭湯について調べている中で
このブログを見つけました。
高山市の銭湯の記録が少ない中で
とても参考になりました。

ブログを書くにあたって
リンクさせていただきました。
勝手に使ってすいません。


もし、記述に間違え等あったら教えてください。
http://blog.goo.ne.jp/sentou_meguri/c/ccc18e16f380b6d4f54ea2e39106e4a1
Posted on 2012年09月06日 23:55

rekisy さんのコメント

酒月さま

コメントありがとうございます。
いつまでも銭湯の文化が残ってほしいとも思いますが、経済と世相の変化には、ついていけなくなっています。
残念ですね。

また、こちらのサイトもよろしくお願いいたします。
Posted on 2012年09月07日 20:58

飛騨高山めでたの会 YASU-ZO さんのコメント

私の実家があった同じ町内の高山市鉄砲町にも鉄砲湯がありました
鉄砲湯が休みの日には弘法湯に行ってましたね〜
鉄砲湯も弘法湯も鮮明に中の様子をまだ覚えてますよ
Posted on 2023年08月30日 17:05

飛騨高山めでたの会 YASU-ZO さんのコメント

鉄砲町のは草津湯だったのか…w

あと、弥生橋の近くに弥生橋湯(弥生湯)がありました
Posted on 2023年08月30日 17:12

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。