HOME › 高山音楽連盟 › 音楽連盟の写真2

音楽連盟の写真2

高山の音楽連盟はいろいろと素晴らしい活躍をして居たようです。

音楽連盟の写真2
昭和8年に創業された『高山音楽連盟』という組織は、山下笛郎さんとか、長尾量平さん
という素晴らしい音楽家によって、作曲もし、演奏もし、高山市内各所で演奏活動を
されながら、高山に音楽の素晴らしさをお届けになっていたようです。

この団体から分化して、現在の高山市民合唱団「飛響(ひゆら)」や、高山市民吹奏楽団、
高山スイングエコーなどの古株の音楽団体が生まれてきたと言っても過言ではありません。

そういった、高山の音楽の素地を作ってきたのが、この音楽連盟でした。

徳積善太
スポンサーリンク

同じカテゴリー(高山音楽連盟)の記事画像
音楽連盟の写真1
同じカテゴリー(高山音楽連盟)の記事
 音楽連盟の写真1 (2010-03-19 20:00)

この記事へのコメント

かみ~ さんのコメント

向かって右端が、長尾量平さんですね。
なつかしい。。。
Posted on 2010年03月21日 15:57

rekisy さんのコメント

かみ~さん>長尾さんご存じなんですか?
Posted on 2010年03月23日 17:39

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。