HOME › 調べていること › 取材。瀬川さんを訪問3

取材。瀬川さんを訪問3

最後に、抜染画の技術を見せていただきました。

取材。瀬川さんを訪問3
これは、下絵を書いて、にじまないようにゴム系糊等ののりを載せ、そののりののった部分だけを残して
あとは薬品処理をして、白く抜き出すという技法です。

この技術を持っている方は日本でも数少なくなり、瀬川さんでは御兄弟でかつて、京都の
お師匠さんに習って、この技術を習得されているそうです。


取材。瀬川さんを訪問3
緑のものも写真で見せてくださいましたが、観音様の姿がくっきり浮き上がっています。
大変見事なものでした。

徳積善太
スポンサーリンク

同じカテゴリー(調べていること)の記事画像
ちゃつについて
がんどうちの分布について
「がんどうち」の語源について
清峯寺の御本尊
山之村の風景3
山之村の風景2
同じカテゴリー(調べていること)の記事
 ちゃつについて (2013-04-16 20:16)
 がんどうちの分布について (2013-03-30 23:39)
 「がんどうち」の語源について (2013-03-29 06:05)
 清峯寺の御本尊 (2012-07-27 23:13)
 山之村の風景3 (2012-06-13 20:00)
 山之村の風景2 (2012-06-12 22:00)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。