HOME › 飛騨の戦国時代(姉小路~三木~金森長近など) › 安養寺・安寧寺跡の探検12_もうひとつの安養寺跡2

安養寺・安寧寺跡の探検12_もうひとつの安養寺跡2

大権現の下には少し広いところがあって、そこには石の観音様と石灯籠があります。
安養寺・安寧寺跡の探検12_もうひとつの安養寺跡2



観世音菩薩のようです。
安養寺・安寧寺跡の探検12_もうひとつの安養寺跡2


下のところには、「奉順礼西国三十三ヵ所 南無観世音菩薩 奉書写普門品一字一石」
不思議なことに土台に「横川山安養寺」とあります。
これは、経塚ですね。石にお経を書いて埋めた場所と思われます。
安養寺・安寧寺跡の探検12_もうひとつの安養寺跡2

向かって左の方には、「吉城郡半田区 横河口四世 渡部市兵衛」とあります。
渡邊か渡部か、問題がありますが、半田の豪農 渡邊家のことと思われます。
安養寺・安寧寺跡の探検12_もうひとつの安養寺跡2


「寛文五乙巳 初夏吉日立」と台座に見えます。
安養寺・安寧寺跡の探検12_もうひとつの安養寺跡2


先ほどはわかりませんでしたが、観音様の前には、石が埋っていました。
安養寺・安寧寺跡の探検12_もうひとつの安養寺跡2


手前には、手水の場所があります。石をくりぬいて作ってあります。
安養寺・安寧寺跡の探検12_もうひとつの安養寺跡2

その場所は、結構広い場所です。
安養寺・安寧寺跡の探検12_もうひとつの安養寺跡2


(つづく)

徳積善太
スポンサーリンク

小谷の墓碑供養
京極氏のお墓
廣瀬兵庫の屋敷跡
長浜城に来ました
安養寺・安寧寺跡の探検14_渡辺家の墓地
安養寺・安寧寺跡の探検13_半田の墓地
 小谷の墓碑供養 (2011-06-26 23:58)
 京極氏のお墓 (2011-06-10 20:00)
 廣瀬兵庫の屋敷跡 (2011-06-09 11:22)
 長浜城に来ました (2011-06-09 08:57)
 安養寺・安寧寺跡の探検14_渡辺家の墓地 (2011-06-01 23:59)
 安養寺・安寧寺跡の探検13_半田の墓地 (2011-05-31 23:59)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。