HOME › 徳本上人について › 横山の石碑

横山の石碑

先日、徳本上人の石碑が神岡町横山と神岡町中山付近にあるというので探しに行きました。

ところが、どこにあるのかわかりませんでした。

途中、横山で奇妙な石碑を発見。釈迦三尊像だと思われます。
横山の石碑



一般のお墓にしては、非常に大きく、また周辺に、馬頭観音、不動尊もあり、かつてここは
寺院に関係した場所だったんでしょうか。
横山の石碑


横山地区は、現在は国道41号線を行く車が通るだけのひっそりとした閑村です。

横山の石碑

徳積善太
スポンサーリンク

同じカテゴリー(徳本上人について)の記事画像
徳本上人の揮毫碑を探して(神岡編)谷_東林寺
万人講の石碑8_善光寺の徳本上人碑
徳本上人の揮毫碑10_古川の揮毫碑
徳本上人の美濃教化_その6(完)
徳本上人の美濃教化_その5
徳本上人の美濃教化_その4
同じカテゴリー(徳本上人について)の記事
 徳本上人の揮毫碑を探して(神岡編)谷_東林寺 (2011-08-28 20:00)
 万人講の石碑8_善光寺の徳本上人碑 (2011-08-02 20:00)
 徳本上人の揮毫碑10_古川の揮毫碑 (2011-07-26 13:00)
 徳本上人の美濃教化_その6(完) (2011-07-25 20:00)
 徳本上人の美濃教化_その5 (2011-07-24 20:00)
 徳本上人の美濃教化_その4 (2011-07-22 20:00)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。