HOME › 徳本上人について › 徳本上人の揮毫碑9_個人宅の揮毫軸

徳本上人の揮毫碑9_個人宅の揮毫軸

先日、高山市内の旧家K家にお邪魔しました。

そこには、仏壇の正面の揮毫軸が、徳本上人のものでした。


たまたま、お邪魔した家だったので、すごくご縁を感じました。
ちょうど、ブログで掲載しているときにこういう物を見ますと、不思議だなあって、
思います。

徳本上人の揮毫碑9_個人宅の揮毫軸

徳積善太
スポンサーリンク

同じカテゴリー(徳本上人について)の記事画像
徳本上人の揮毫碑を探して(神岡編)谷_東林寺
横山の石碑
万人講の石碑8_善光寺の徳本上人碑
徳本上人の揮毫碑10_古川の揮毫碑
徳本上人の美濃教化_その6(完)
徳本上人の美濃教化_その5
同じカテゴリー(徳本上人について)の記事
 徳本上人の揮毫碑を探して(神岡編)谷_東林寺 (2011-08-28 20:00)
 横山の石碑 (2011-08-26 20:00)
 万人講の石碑8_善光寺の徳本上人碑 (2011-08-02 20:00)
 徳本上人の揮毫碑10_古川の揮毫碑 (2011-07-26 13:00)
 徳本上人の美濃教化_その6(完) (2011-07-25 20:00)
 徳本上人の美濃教化_その5 (2011-07-24 20:00)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。